カフェ事業部
ストロボカフェは、音楽ライブや展示イベント、お笑いライブなどエンターテイメントイベントを中心に行うカフェスタイル店舗です。2007年6月に下北沢一番街にオープン。この時は通常のカフェとして営業していました。下北沢という土地がら音楽、演劇イベントをやりたいので貸して欲しいという声が多く 週末はイベントで貸すことが増え設備を徐々にグレードアップしていきました。そしてその後、2009年7月には下北沢店を閉店し六本木へ移転しより専門的にイベントをやる場所として生まれ変わりました。翌年増床のため北参道へ再移転。2014年には新たに原宿店もオープンして2店舗運営。2020年9月いっぱいで北参道店が閉店し、現在は原宿ストロボカフェのみの営業です。
ストロボカフェ原宿店
長らく日本のカルチャーをリードしてきた原宿の街。竹下通りのすぐ横に原宿ストロボカフェは 2014年2月にオープンいたしました。 原宿店は北参道店よりひとまわり広く、4mを超える天井の高さが独特の雰囲気をもったイベントスペースです。
設立年 | 2014年2月オープン。 |
---|---|
キャパシティ | キャパシティ 着席100席 スタンディング120人 ホール全体で50坪程度 |
音響環境等 | スピーカー Meyer Sound UPJ-1P / Meyer Sound UMS-1P |
施設
2020年10月オープン。映像スタジオ、音楽スタジオ、グッズ工房を融合させた新世代クリエイティブスペース。